fc2ブログ

あすリード主催:ランニング講習会 11/22 ご案内

2015年11月22日(日)開催 10:30-15:30

あすリード主催:ランニング講習会
「市民ランナーの走力アップに繋がる“フォーム改善法とランニングウォッチ活用法”」

〇開催協力:株式会社いいよねっと(米国ガーミン(GARMIN)社 正規代理店)

〇開催場所
大阪市西淀川区民ホール(大阪市西淀川区御幣島3丁目13?3)
・JR東西線 御幣島駅 3番出口 徒歩約10分
・JR神戸線 塚本駅 西口 徒歩約15分

〇お申し込みはこちらから

□午前の部 10:30-12:30  

〇理論説明 
・ランニングフォームを見る観点を学ぶ
・走力別の理想フォームを理解する
・走力アップに繋がるランニングデータとは?
・ランニングウォッチの活用法10ステップ

〇フォーム撮影 
・屋外で参加者全員のフォームを動画で撮影します


□午後の部 13:30-15:30 

〇フォームアドバイス
・撮影したフォームの特徴的な点と改善法を説明
※参加者全体の傾向をご説明します。個別のアドバイスは後日にメールで行います。

〇屋外実技
・ランニングウォッチの機能を活かした様々な走練習を一緒に体験します。
※最新のガーミンウォッチを2人一組で貸出しますが、
GPS付ランニングウォッチをお持ちの方は当日それを利用しても構いません。
※雨天の場合は、室内で「市民ランナーのための筋トレ法」を説明します。

〇参加定員: 30名
〇最小催行人数:10名

〇参加費: 2000円(当日会場でお支払い)

〇メイン講師:松井祥文(まついよしふみ)
・プロランニングコーチ(健康運動指導士、ランニング学会認定指導員)
 京都マラソン2016 ランニングアドバイザー

〇その他のご連絡事項
・当日の受付は10:00開始です。
・講習終了後は更衣室を設けますが開始前はできませんのでランニングできるスタイルでお越しください。
・会場付近には飲食店がありませんので昼食をご用意しお越しください。
・講習会終了後、希望者と講師やコーチと一緒に60分程付近の遊歩道を楽しく走る練習会も行います。
・会場付近には荷物も預けられる銭湯がありますので当日ご案内します。

以上です。
スポンサーサイト



レース自己宣言!2014あすリードRC


あす31日(日)は、北海道マラソンです。
あすリードRCのメンバーも 5,6名ほど参戦します。
近年にない好条件が予想されるようで・・・
皆さんの快走を願って、大阪より応援しています。


夏も間もなく終わり、
いよいよ2014年レースシーズンのオープニングです。

今シーズンのレースに挑む気持ち、勝負する気持ちを
宣言するページを
あすリードのホームページに「みんなの自己宣言」として追加しました。

ぜひ、仲間の思いを把握、理解して大いなる声援を、
チャレンジするランナーに届けてください!!

松井

ランナーズ関連のお仕事、イベントなどなど

私はこの4月から、

ランニングコーチとして個人で事業を行ってますが、

今までになかったいろいろな広がりでてきています。


その中の一つが、

雑誌「ランナーズ」の発行、

ランニングイベンの企画運営、

RUNNETを通じての情報やサービスを配信する

株式会社アールビーズさんと業務の関わり。


今月22日発行の「ランナーズ」には

筋トレ特集の中で私、登場します。


また同社関連の財団が主催の

9月27日(土)淀川河川公園で行われる30㎞走、

大阪30k(オオサカサーティケイ)には、

私がレース前後のイベント内で、

アップやケアの話や実技を担当します。


またそのレースのキロ4分15秒から7分ペースメーカーとして、

あすリードRCから20人近くのランナーが協力する予定です。


大阪、神戸、福知山フルマラソンの対策として

気温も落ち着くこの秋口に

30キロをしっかりペースコントロールしながら走るのは

非常に質の高い練習になりますので、

ぜひエントリーをお勧めします。


他、8月30日(土)の夜に大阪の淀川河川敷の西中島で

同財団主催の

Summer Night Run OSAKAがあります。

夜通し走るリレーマラソンの部がありますが、

私からは19:00-22:00の3時間をお勧めします。

1名~6名までのチーム構成が可能ですが、

1-3名の構成が適当で、

ひとりあたり60分、又は90分、あるいは180分走を

鮮やかなイルミネーションに照らされながら、

夏の終わり、秋の始まりの夜に、ミドルまたがロングペース走練習としての

参加をお勧めします。

私は90分間走る予定でエントリーします。

あすリードRCのメンバーの方には、

追って、参加確認、チーム構成のメールをしますね。



では、梅雨の末期、集中豪雨に気を付け、

今週もいいランニングウィークでありますように・・・

松井

3月末までの予定と来年度

暖かい日が暫く続いてましたが、2月です。


あすリードRCの今月、

そして来月末までの予定が確定しています。

末尾のカレンダーから確認ください。


この前の2日(日)の練習会で

長居のロングペース走は今シーズン終了。


この後は続々とあるフルレースのための

調整の意味合いの練習が多くなります。



さて、新年度4月からあすリードRCの

運営のスタイルと内容を今年度とは変えます。


今、あすリードRCに属している

また練習会に来られている方が

あすリードRC及び私に求められることは

以下の3点と考えています。


①いろんなランナーと仲間と楽しく集えること

②走力アップのための練習が定期的に開催されること

③走力アップ法、レース調整法、ケガ予対処法等々の

個別指導やアドバイスが得られること


今までは②をメイン運営してきました。


新年度からは、①と③をメインに行います。


②は私一人では限界があるので、

他の団体と提携する、合同練習会を実施するなどして、

従来通りの練習回数は得られるようにします。


みなさんランナーのニーズは一様ではないので、

選択肢を設け、

上記①~③を選んで参加できるカテゴリーに分けて

所属してもらえるようにします。


また新しいランナーにも沢山参加いただけるように、

私自身も含めてクラブのプロモーションをしっかり行います。


「あすリードRC」を大阪地区だけでなく、

京都~大阪~神戸までの京阪神地区のランナーが集う

クラブに拡大させていきます。


具体的なことは、3月の上旬までには内容を確定させます。

3月16日のイベントと30日のイベント総会でも

詳しく説明したいと思います。





松井





大阪国際女子マラソン2014応援ツアー

26日(日)の大阪国際女子マラソン2014には、


あすリードRC所属選手として・・

藤井幹子さん(ゼッケン295)

岡部千玲さん(471)

峯由美さん(559)

が出場します。


他、当クラブに定期的に練習へ来てくれる・・・

眞下亜矢子さん(239)

太田久美子さん(520)


そして私の同僚・・・

小林玲子さん(111)

が出走します。



応援ツアー計画を立てました。


10:15-10:45

○長居公園周回コーススタート地点に集合10:15

(いつもの練習時の集合場所)
 
 スタート前の励まし、集合写真


12:00-12:15

○長居陸上競技場(スタート)


移動

●鶴ケ丘
|  12:22発または12:37
|  12:29着
天王寺
|  12:36発
|  12:45着または13:00
■森ノ宮


12:50-13:20

○森ノ宮交差点付近(15km)


移動

●森ノ宮
|  13:21または29発
| △13:27または34着
■本町


13:30-14:00

○船場中央3交差点付近(中間点及び24km)


移動

●本町
|  14:04発
| △14:19着
■西田辺

14:30-13:05

○西田辺駅前交差点(40km)


移動

走ってゴールの

○長居競技場へ



私は、最初の1015に長居へ行きますが、

その後、大阪ハーフにでます。


で、森ノ宮からの応援リーダーは、

どなたかに引継ぎたいと思います。


私は、ハーフとフルのすれ違い時にコース上から、

ハーフゴール後の西田辺で“激”とばします。


応援ツアー参加者は、

コース図

応援ガイド
も確認しといてくささい。


では・・

出走するウィメンズあすリードのみなさんへ

大阪国際は、

メンズランナーが羨む、

ウィメンズランナーか憧れる、

ハレ舞台。


激走期待してます。


叱咤、激励、罵声?などなど

親身に応援しながら、

皆でしつこく追っかけしますんで(笑)



松井
代表のプロフィール

あすリードRC

Author:あすリードRC
代表 松井祥文です。
【自己記録】 
100m 11秒0(大学)
200m 22秒4(大学)
5000m 17分49秒(2012)
10km 36分20秒(1992)
ハーフ 1時間16分27秒(1993)
フル 2時間43分45秒(2012)
100K 8時間57分12秒(2015)
【資格】
・ランニング指導員
(ランニング学会認定)
・健康運動指導士

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花

あすリードRC練習会
リンク
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ