LSD練習会で京都・嵐山~大阪・桜ノ宮/大阪城
あすリードRCの11日(日)の練習会、
京都の阪急嵐山駅前9:00集合で~
大阪の、樟葉、枚方、桜ノ宮経由で大阪城公園までのLSD行いました。
終了は桜ノ宮で16時。長~い練習でした。

今回、NEWフェイスお二人の方を含め、
総勢32名の参加でした。
あすリードRCは現在60名近くのランナーに登録頂き、
毎回の練習の参加率も高くなり、活気が溢れています。


コースは桂川から淀川添いのサイクリングコースを南下。
八幡市までは、コース幅が広くなく少々気を使いましたが、
淀川からはBGMを聞きながら、
特に原さんのあの名曲「家族になろうよ」も聞けたし、
個人的には大いに楽しませてもらいました(笑)
途中の休憩も、無計画でしたが、3か所でしっかりできました。
御餅は食べられませんでしたが、
まあ80点ということでお許しくださいね(笑)

走行距離、枚方まででは約30KMでしたね。
桜ノ宮で50㎞で私はそこで打ち切り。。。
私の前後のランナーにも、
大阪城公園(53㎞)まで走り切った頑丈な男女がお1人づつ・・・
また私の最後のキロ4スパートを追走し、
更に大阪城まで走った木戸さん・・
大変お疲れ様でした。
参加頂いた皆さんにはメールで、
共有画像のリンクを送信しました。確認くださいね。
そのメール内の写真でなく「アルバムを表示」をクリックすると
全枚見れると思います。
今回はLSDで平均キロ7分で走行。
私は50㎞を走ったのは、3年以上ぶりで・・
体感的にはかなりしんどかったですね。
低速の場合でも平均182とピッチを落とさず、
腰を高く意識し、
日頃とかけ離れたフォームにならないように注意し走ってました。
ただ、実際の数値では
脚の接地時間がなかり長くなり、
今回252m秒、フルのレースでは190m秒です。
接地時間が長くなれば、上下動も増えそうですが・・・
確かに上下動の「下への移動」が少し多くなると思いますが
斜め上にはほとんど飛ばないので、
フルの時より少し「上+下の動き」は減ります。
私の場合、今回7.3cm、フルで8.3cmです。
ただ、接地時間が長いと支持脚にかかる負担が増え、
脚がなんか疲れます。
LSDの場合は、下へ沈み込みでドヨーンと疲れ
フルの場合は、衝撃でバシバシ疲れるのですね。
因みに今日、筋肉痛は全くなしですが、
朝起きるのが辛かった・・・
あすリードの今後の練習は、
河川敷では日差しがますます強くなってくるので、
起伏へ山へと向かうことが多くなります。
では、また皆さん、参加よろしくです。
松井
京都の阪急嵐山駅前9:00集合で~
大阪の、樟葉、枚方、桜ノ宮経由で大阪城公園までのLSD行いました。
終了は桜ノ宮で16時。長~い練習でした。

今回、NEWフェイスお二人の方を含め、
総勢32名の参加でした。
あすリードRCは現在60名近くのランナーに登録頂き、
毎回の練習の参加率も高くなり、活気が溢れています。


コースは桂川から淀川添いのサイクリングコースを南下。
八幡市までは、コース幅が広くなく少々気を使いましたが、
淀川からはBGMを聞きながら、
特に原さんのあの名曲「家族になろうよ」も聞けたし、
個人的には大いに楽しませてもらいました(笑)
途中の休憩も、無計画でしたが、3か所でしっかりできました。
御餅は食べられませんでしたが、
まあ80点ということでお許しくださいね(笑)

走行距離、枚方まででは約30KMでしたね。
桜ノ宮で50㎞で私はそこで打ち切り。。。
私の前後のランナーにも、
大阪城公園(53㎞)まで走り切った頑丈な男女がお1人づつ・・・
また私の最後のキロ4スパートを追走し、
更に大阪城まで走った木戸さん・・
大変お疲れ様でした。
参加頂いた皆さんにはメールで、
共有画像のリンクを送信しました。確認くださいね。
そのメール内の写真でなく「アルバムを表示」をクリックすると
全枚見れると思います。
今回はLSDで平均キロ7分で走行。
私は50㎞を走ったのは、3年以上ぶりで・・
体感的にはかなりしんどかったですね。
低速の場合でも平均182とピッチを落とさず、
腰を高く意識し、
日頃とかけ離れたフォームにならないように注意し走ってました。
ただ、実際の数値では
脚の接地時間がなかり長くなり、
今回252m秒、フルのレースでは190m秒です。
接地時間が長くなれば、上下動も増えそうですが・・・
確かに上下動の「下への移動」が少し多くなると思いますが
斜め上にはほとんど飛ばないので、
フルの時より少し「上+下の動き」は減ります。
私の場合、今回7.3cm、フルで8.3cmです。
ただ、接地時間が長いと支持脚にかかる負担が増え、
脚がなんか疲れます。
LSDの場合は、下へ沈み込みでドヨーンと疲れ
フルの場合は、衝撃でバシバシ疲れるのですね。
因みに今日、筋肉痛は全くなしですが、
朝起きるのが辛かった・・・
あすリードの今後の練習は、
河川敷では日差しがますます強くなってくるので、
起伏へ山へと向かうことが多くなります。
では、また皆さん、参加よろしくです。
松井
スポンサーサイト